【元気園】~真冬の温床づくり その2!~
先日から始めた温床作りの続きで、今日は物置状態になっているハウス内にスコップで穴を掘っていきます!!
と、こんな感じで・・・・ 😈
中をカマボコ型にしそこにほぐした牧草を入れ乾燥生ゴミと混ぜ込んで、水を撒きます!
そうすると発酵していき熱を発して温床となる理屈です!
その為には掘りまくらないといけません・・・
延べ2日間かけなんとか掘り起こしが終わり
と思ったら、雨や雪が降らないうちにという事で、牧草を中に入れていく作業です・・・・
両方の穴が見えなくなるくらい、というより発酵していくとへこんでしまうらしく・・・
大量に運び入れが必要でした・・・
そしてようやく・・・・
次回は、仕上げ作業へと進みます☆