茄子の豆知識

 

茄子の歴史

 

茄子は、古来より作られてきた野菜であり、そのルーツはインドだと言われています。

 

日本に普及したのは奈良時代。中国から伝わったとされています。

 

分類は、文字通りナス科。一年生植物に属します。
※1年生植物とは?一年以内に成長(発芽から実をつけ、種ができて枯れるまで)を完了させる植物のこと。

 

葉っぱは卵の形をしています。花の色は、淡い紫色です。

 

茄子の効果効能

 

夏の厳しい紫外線に耐えてきた茄子。その皮には、抗酸化作用を持つ成分が含まれていると言われています。

 

茄子を水にさらしたときに出るアクには、人間の体にとって有益な成分であるポリフェノールが豊富に含まれているのです。

 

茄子に含まれるポリフェノール類は主に、ナスニンやクロロゲン酸などです。

 

 

どちらも高い抗酸化作用を持っているとされており、アンチエイジング効果などが期待できます。

 

その他の特徴としては、食物繊維が他の夏野菜と比べて多めだということ。整腸作用の効果を期待することができるので、腸内フローラにも良い影響があるでしょう。

 

 



自社農園のナスの花の写真です。これから収穫シーズンに入っていきます。